2021年07月27日

☆もも組 part2☆

るんるんお待たせしましたexclamation
もも組1学期の続きですぴかぴか(新しい)

5月から始まった英会話るんるん
最初はドキドキな表情のもも組さんでしたがデイビット先生にも少しずつ慣れ楽しみな時間になっています。

IMG_3799.JPG

IMG_3800.JPG

IMG_3801.JPG

IMG_3802.JPG

IMG_3803.JPG

IMG_3805.JPG

IMG_3836.JPG

IMG_3880.JPG

IMG_3882.JPG

IMG_4096.JPG

IMG_4097.JPG

今年は園外には行けなかった春の遠足でしたが、お家の方が愛情込めて作って下さったお弁当を皆嬉しそうに食べていましたるんるん

IMG_3715.JPG

IMG_3717.JPG

IMG_3718.JPG

IMG_3719.JPG

IMG_3721.JPG

IMG_3722.JPG

IMG_3723.JPG

IMG_3724.JPG

IMG_3729.JPG

IMG_3733.JPG

IMG_3738.JPG

IMG_3739.JPG

IMG_3742.JPG

IMG_3745.JPG

IMG_3747.JPG

IMG_3760.JPG

毎日の給食もお友だちと楽しみながら食べていますぴかぴか(新しい)

IMG_3668.JPG


IMG_3671.JPG

IMG_3886.JPG

IMG_3887.JPG

IMG_3888.JPG

IMG_3889.JPG

IMG_3890.JPG

6月には水遊びが始まりました。水遊び初日は『怪我無く楽しく遊べますように』と皆で神様にお願いをしました。最初はお水が苦手だったお友だちも日に日に慣れてきました晴れ

IMG_3967.JPG

IMG_3974.JPG

IMG_3975.JPG

IMG_3976.JPG

IMG_3979.JPG

IMG_3980.JPG

IMG_3981.JPG

IMG_3983.JPG

IMG_3984.JPG

IMG_3985.JPG

IMG_4031.JPG

IMG_4038.JPG

IMG_4043.JPG

IMG_4100.JPG


IMG_4106.JPG

IMG_4170.JPG

IMG_4175.JPG

IMG_4176.JPG

まだまだ暑い日が続きます晴れ
お水遊び楽しもうねるんるん

IMG_4070.JPG

IMG_4074.JPG

1学期の終わりには初めてのお散歩に出かけましたぴかぴか(新しい)お約束をきちんと守り、行き帰り上手に歩いて行く事ができましたグッド(上向き矢印)

IMG_4134.JPG

IMG_4135.JPG

IMG_4138.JPG

IMG_4139.JPG

IMG_4141.JPG

IMG_4146.JPG

IMG_4147.JPG

IMG_4152.JPG

IMG_4161.JPG

IMG_4162.JPG

IMG_4163.JPG

5月・6月・7月生まれのお友だち4歳のお誕生日おめでとうバースデー元気にすくすく大きくなってね黒ハートハートたち(複数ハート)

IMG_3832.JPG

IMG_3950.JPG

IMG_4126.JPG

かわいい入園から4カ月、初めての事が沢山あり戸惑いや不安が沢山あったことでしょう。毎日の生活の中で少しずつ成長していく子ども達を側で見ていてとても頼もしく幸せに思います。保護者の皆様も毎日笑顔で園に送り出して頂き有難うございます。これからまだまだ成長していくもも組の子ども達と2学期も楽しみながら過ごしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_4066.JPG

パンチこれからもいっぱい遊ぶぞ〜パンチ























posted by ふたば幼稚園 at 09:20| Comment(0) | 行事

2021年07月26日

☆ちゅーりっぷ組 1学期 PartA☆


1学期の様子かわいい続きをご紹介します〜わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん


晴れ運動会晴れ

ふたば幼稚園で初めての運動会のお友だちもたくさんいましたが、みんな練習のときから本当によく頑張っていましたexclamation×2exclamation×2手(グー)
お休みもなく全員で本番を迎えられたことが本当に嬉しかったですわーい(嬉しい顔)揺れるハート

お部屋での練習風景をパシャリッカメラぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_1686.JPG

IMG_1687.JPG

IMG_1695.JPG

IMG_1700.JPG

IMG_1687.JPG

IMG_1702.JPG

IMG_1703.JPG

みんなの手作りフラッグも素敵でしたねわーい(嬉しい顔)るんるん
IMG_1611.JPG

IMG_1620.JPG

IMG_1649.JPG


牡牛座お水・泥んこあそび牡牛座

泥んこの感触も気持ちよくって楽しいねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
IMG_1597.JPG

IMG_1603.JPG

IMG_1606.JPG

IMG_1607.JPG

IMG_1807.JPG

IMG_1594.JPG

暑い日は水遊び日和晴れ
楽しいね〜わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート
IMG_1849.JPG

IMG_1858.JPG

IMG_1771.JPG

IMG_1853.JPG

IMG_1862.JPG

IMG_1802.JPG

IMG_2474.JPG

IMG_2426.JPG

シャワー修行中。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_2285.JPG

色水あそびも盛り上がりましたアートぴかぴか(新しい)
混ぜたらどんな色になるかな〜目exclamation&question
IMG_2037.JPG

IMG_2056.JPG

IMG_2038.JPG

IMG_2072.JPG

IMG_2067.JPG

IMG_2101.JPG

IMG_2075.JPG

IMG_2096.JPG

IMG_2081.JPG

IMG_2114.JPG

ホース攻撃ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
先生はいつも狙われていますがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1905.JPG

IMG_2490.JPG


くつ体操教室くつ

年中さんになって本格的に始まった体操教室exclamation×2手(グー)
身体を動かすのが大好きなちゅーりっぷ組のみんなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
毎週の体操教室を楽しみにしています〜わーい(嬉しい顔)るんるん
お外でもー(長音記号2)
IMG_1484.JPG

IMG_1495.JPG

IMG_1496.JPG

IMG_1499.JPG

IMG_1484.JPG

お遊戯室でもー(長音記号2)頑張っています手(グー)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_1555.JPG

IMG_1557.JPG

IMG_1558.JPG

IMG_1578.JPG

IMG_1586.JPG

IMG_1947.JPG

IMG_1948.JPG

IMG_2205.JPG

IMG_2211.JPG

2学期の体操教室も楽しみだねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


音楽英会話音楽

先生と一緒に歌ったりー(長音記号2)踊ったりー(長音記号2)ゲームをしたりー(長音記号2)絵本を見たりー(長音記号2)毎週楽しみながら英語に触れていますわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
IMG_1911.JPG

IMG_2151.JPG

IMG_2157.JPG

IMG_2160.JPG


IMG_2161.JPG

IMG_2384.JPG

IMG_2386.JPG

IMG_2388.JPG

IMG_2389.JPG


ペンえんぴつくんペン

姿勢よく先生のお話を聞いて、みんなとっても集中して取り組んでいます目ひらめき
IMG_2121.JPG

IMG_2116.JPG

IMG_2123.JPG

「つまんでまくら」の持ち方にも気をつけて頑張っていますよわーい(嬉しい顔)手(グー)手(グー)
IMG_2118.JPG

IMG_2125.JPG

IMG_2126.JPG

IMG_2129.JPG

IMG_2130.JPG

IMG_2131.JPG

IMG_2134.JPG

鉛筆を持つとちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
IMG_2138.JPG

IMG_2140.JPG

IMG_2141.JPG


4月から始まった1学期もあっという間に過ぎていきましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いろんなことにチャレンジして身体も心どんどんも成長している子ども達揺れるハート
2学期もみんなと一緒にステキな思い出をたくさん作っていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん

夏休みに入りましたが、怪我や事故には十分気をつけてお過ごしくださいねexclamation×2
夏期保育で元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています〜わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

IMG_2036.JPG


posted by ふたば幼稚園 at 14:28| Comment(0) | 日記

☆ちゅーりっぷ組 1学期 Part@☆


2021年度ちゅーりっぷ組がスタートしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_1137.JPG

初めての2階のお部屋exclamation×2年少さんのときとは違うクラスのお友だちにちょっぴりドキドキ&ワクワクしながら、少しずつ慣れてきた様子の子ども達わーい(嬉しい顔)るんるん
元気いっぱい黒ハート笑顔いっぱいのちゅーりっぷ組さんの1学期の様子をご紹介していきたいと思います〜わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


かわいい春の遠足かわいい

年長さんと一緒に歩いて西立公園までお散歩に行って来ました猫晴れ

IMG_1378.JPG

IMG_1380.JPG

いろんな草花にも興味津々な子ども達目かわいい

IMG_1391.JPG

IMG_1394.JPG

IMG_1399.JPG

IMG_1390.JPG

IMG_1408.JPG

いっぱい歩いていっぱい遊んだらおなかもぺこぺこー(長音記号1)ふらふら
お家の人の愛情たっぷりなお弁当揺れるハートおいしかったねわーい(嬉しい顔)レストランハートたち(複数ハート)
IMG_1420.JPG

IMG_1433.JPG

IMG_1441.JPG

IMG_1443.JPG


るんるん室内あそびるんるん

お部屋やお遊戯室では、自分の好きなあそびを見つけてお友だちとも一緒に楽しんでいますわーい(嬉しい顔)るんるん
IMG_1098.JPG

IMG_1105.JPG

IMG_1632.JPG

絵の具も楽しいね〜わーい(嬉しい顔)アート
IMG_1731.JPG

IMG_1734.JPG

IMG_1753.JPG

IMG_1994.JPG

IMG_1997.JPG

お部屋ではカプラが大人気exclamation×2exclamation×2ひらめき
同じおもちゃでもいろんな遊び方があるねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
IMG_2002.JPG

IMG_2382.JPG

IMG_2303.JPG

IMG_2370.JPG

ひらがなにも少しずつ興味が出てきたお友だちも目ひらめき
IMG_2494.JPG

IMG_2497.JPG

IMG_2503.JPG


晴れ戸外あそび&お散歩晴れ

虫もへっちゃらな子ども達わーい(嬉しい顔)手(チョキ)手(チョキ)
てんとう虫やだんご虫、バッタ。。。いろんな虫に興味津々ぴかぴか(新しい)
IMG_1502.JPG

IMG_1786.JPG

IMG_2315.JPG

IMG_2313.JPG

IMG_2320.JPG

みんなお外だ〜いすき揺れるハート
IMG_1795.JPG

IMG_1799.JPG

IMG_1797.JPG

IMG_2331.JPG

IMG_2333.JPG

IMG_2335.JPG


レストランお給食レストラン

みんなが楽しみにしている給食タイム〜わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
苦手な物もちょっとずつふらふらexclamation×2頑張って食べる姿がお兄さんお姉さんでカッコいいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みんなの食欲には先生もびっくりですexclamation×2揺れるハート
IMG_1354.JPG

IMG_1539.JPG

IMG_1540.JPG

IMG_1542.JPG

IMG_1546.JPG

IMG_2348.JPG

IMG_2367.JPG

みんなで食べると美味しさもアップわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
IMG_1550.JPG

IMG_2361.JPG

IMG_2362.JPG

IMG_2366.JPG

IMG_2364.JPG

IMG_2368.JPG


アート制作アート

歯をみがきましょ〜シュッシュッシュ〜音楽
IMG_1713.JPG

IMG_1719.JPG

鏡を見ながら歯磨きのまねっこ〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
IMG_1723.JPG

IMG_1727.JPG

ファミリーデーのプレゼント作りプレゼントちょっと難しかってけど、心を込めて作りましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みんなの気持ち、きっとお家の人に届いてるよメール揺れるハート
IMG_1826.JPG

IMG_1827.JPG

IMG_1829.JPG

IMG_1875.JPG

IMG_1888.JPG

七夕では織姫彦星のお顔のついた短冊にお願い事を。。。ぴかぴか(新しい)
IMG_2432.JPG

IMG_2451.JPG

IMG_2461.JPG

IMG_2463.JPG

みんなのお願い事が叶いますように…わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


まだまだ楽しいことがいっぱいだった1学期かわいい PartAへ続きます〜わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

posted by ふたば幼稚園 at 13:09| Comment(0) | 日記