2022年06月30日

☆たんぽぽ組 6月☆

暑い日が続いていますが、たんぽぽ組の子ども達は日差しに負けないくらい眩しい笑顔で、元気いっぱい過ごしています晴れ

水着を着て、園庭いっぱい使い「どろんこ遊び」を楽しみました♡
P1010808.JPG

P1010811.JPG

P1010812.JPG

P1010817.JPG

P1010818.JPG

「みてみて〜!おしりどろだらけになっちゃったるんるん
P1010821.JPG

みんなで、はい!ちーず手(チョキ)
P1010815.JPG

全身で泥の感触を楽しみましたかわいい

そしてそして!新しい遊具も出てきましたよ〜黒ハート
先生のお話、お約束を聞きながら、目がキラキラと輝いていましたぴかぴか(新しい)
P1010723 (2).JPG

P1010726.JPG

さあ!みんなも乗ってみよう☆
まずはブランコですひらめき
P1010727.JPG

P1010729.JPG

P1010730.JPG

P1010733.JPG

P1010734.JPG

P1010736.JPG

足を使って漕ぐのが上手な子や、自分では漕ぐのが難しく、先生に押してもらい楽しそうに揺られている子など、それぞれ楽しんでいましたるんるん

次は、キックボードです!
P1010737.JPG

P1010739.JPG

P1010740.JPG

P1010743.JPG

P1010745.JPG

P1010746.JPG

P1010747.JPG

P1010748.JPG

P1010751.JPG

地面を力強く蹴って進んでいましたぴかぴか(新しい)

マット運動にもチャレンジしています!
様子を少し覗いてみましょう黒ハート
先生のお話を聞いて、
P1010772.JPG

「さつまいもゴロゴロ」だよ☆
手と足をガッチャンコ!コロコロ〜
P1010786.JPG

P1010791.JPG

P1010792.JPG

P1010795.JPG

最後のポーズも決まってますぴかぴか(新しい)
P1010801.JPG

傘の使い方をお約束して…外でさしてみよう!
P1020007.JPG

P1020008.JPG

P1020006.JPG

P1020020.JPG

シャワーの雨も降ってきましたよ〜かわいい
P1020010 (2).JPG

スペシャルゲストの園長先生も来てくれました揺れるハート
P1020017.JPG

「キャーexclamation×2」声を出しながら楽しそうにシャワー雨の中を歩いていましたわーい(嬉しい顔)ひらめき

保育参観のご参加ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
参観で作った「てるてる坊主」をみんなで飾りましたよ〜かわいい
お休みをしていたお友達も、先生と一緒に作りました!
P1010989.JPG

お天気になってたくさんプールで遊べますように…

次回、7月をお楽しみに☆
posted by ふたば幼稚園 at 17:27| Comment(0) | 日記

2022年06月29日

年中 すみれ組☆6月の様子

6月に入り梅雨入りしたとニュースがありましたが、暑い日も続きますね。
それでも、すみれ組のみんなは、毎日笑顔で元気いっぱいです☆

6月は運動会から始まりました!みんなの頑張った姿は、とってもかっこよかったですねぴかぴか(新しい)

練習の様子も、ちょっと紹介…!

DSC00177.JPG

DSC00181.JPG

DSC00330.JPG

DSC00375.JPG

DSC00649.JPG

DSC00659.JPG

暑さに負けず練習を頑張り、当日は練習の成果を発揮して、
お家の方に見てもらえ、たくさん褒めてもらえて、すごく嬉しかったようでするんるん

少しずつお兄さんお姉さんになったみんな。制作も自分なりにイメージして楽しむ姿が多くなってきました。
また「えんぴつくん」も始まりまり、椅子に座るときの良い姿勢や、正しい鉛筆の持ち方、ひらがなへの興味関心も…!ワクワク楽しみながら、時には真剣な表情もexclamation

DSC00555.JPG

DSC00559.JPG

DSC00561.JPG

DSC00832.JPG

DSC00843.JPG

DSC00908.JPG

美味しそうなかき氷ができましたひらめき

DSC00936.JPG

DSC00947.JPG

お誕生会では、ちょっぴり緊張しつつもインタビューに答え、お天気が良い日には公園までお散歩にも出かけました晴れ

DSC00568.JPG

カードが気になるのかな…チラッわーい(嬉しい顔)

DSC00569 (2).JPG

アジサイきれいだったねるんるん

DSC00478.JPG

DSC00481 (2).JPG

DSC00484 (2).JPG

DSC00492.JPG

DSC00496.JPG

DSC00505.JPG

DSC00513.JPG

DSC00524.JPG

DSC00527.JPG

そして、みんなが楽しみにしていたプール遊びが始まりましたぴかぴか(新しい)
大きいプールに入って、怖がるかなぁ…と心配しましたが、ほとんどの子が水を怖がらずに楽しんでくれて嬉しい驚きでした! まだまだ暑い日が続きますので、楽しいプールをたくさん楽しみたいと思いまするんるん

DSC00790.JPG

DSC00795.JPG

DSC00859.JPG

DSC00973.JPG

DSC00976.JPG

これから夏本番晴れ暑さに負けずに、元気いっぱい過ごしたいと思いますグッド(上向き矢印)

DSC00535.JPG

次回もお楽しみに…♪
posted by ふたば幼稚園 at 16:40| Comment(0) | 日記

2022年06月28日

もも組 6月の様子かえる

運動会では子ども達の頑張りが沢山見られて嬉しかったですね!運動会の名残で園庭に出ると「よーいドン!」と子ども達同士、声をかけ合ってかけっこを楽しむ姿も見られましたが、梅雨に入り戸外で遊べる日が少なくなってションボリ・・(^^;でも、雨上がりならではの遊び「泥んこ遊び」に目がキラリンきらきら泥んこ遊びを楽しんでいる子ども達の様子をお伝えしますにこにこ
CIMG6097.JPG
裸足になっての砂場は気持ちいいね〜ハート
CIMG6095.JPG
砂場では「お店屋さん」が沢山できました(^^)/
CIMG6094.JPG
「カレーを作るよ!」
CIMG6093.JPG
「手が真っ黒〜」
CIMG6091.JPG
お友だちと「はいチーズ」
CIMG6088.JPG
お鍋でコトコト。何が出来るのかな?
CIMG6086.JPG
次は別の日の泥んこ遊び!園庭がドロドロ、ヌルヌルきらきらみんなで感触を楽しみましたよ!
CIMG6239.JPG
「せんせ〜い!ヌルヌルだよ〜」「面白いね〜」などの声が飛び交い楽しかったです(^^)/
CIMG6237.JPG
「お団子できるかな?」「コーヒーもいいかも」
CIMG6236.JPG
みんな水着も嬉しくてニッコニコです(^^)/
CIMG6231.JPG

CIMG6221.JPG

CIMG6263.JPG

CIMG6253.JPG

CIMG6252.JPG

CIMG6249.JPG

CIMG6245.JPG

CIMG6243.JPG

CIMG6239.JPG

CIMG6255.JPG

泥んこで遊んだ時の洗濯、ありがとうございました!!さて、次は「傘遊び」!早速、傘を準備して頂きありがとうございました。子ども達はそれぞれ素敵な傘を持ってきたことが嬉しくてワクワクな気持ちが伝わってきましたよにこにこまずは、お部屋でさしたり、閉じたりする練習をしてみました。

CIMG6468.JPG
傘をさすのは簡単だったけど、閉じたりクルクルして止めたりするのが少し難しかったです(;'∀')傘をさす前にお約束「人に向けない」「振り回さない」を伝えた所、実際にさすときは、キョロキョロと回りをチェック!きちんと約束を守っていた子ども達です(^^)/
CIMG6467.JPG
「グッ」と力を入れて「よいしょ!」
CIMG6466.JPG
みんな真剣( *´艸`)
CIMG6465.JPG

CIMG6462.JPG

CIMG6472.JPG
最後の仕上げ「クルクル」が難しいな〜。
CIMG6475.JPG

CIMG6478.JPG

CIMG6477.JPG

CIMG6497.JPG
何度か練習をしてコツをつかんできた子ども達です!最終日は雨を降らせてもらって傘をさし散歩♪
CIMG6541.JPG

CIMG6540.JPG

CIMG6544.JPG
3日間、幼稚園で練習してみましたので、ぜひおうちでも、傘の使い方を伝えてあげて下さい☆

CIMG6119.JPG
もうすぐ夏本番!保護者の皆様も暑い夏を子ども達と楽しく、乗り越えていきましょう♪


posted by ふたば幼稚園 at 17:23| Comment(0) | 日記