朝晩は冷え込みますが
日中は汗ばむくらい暖かい日が続きますね

今回はお散歩と避難訓練
の様子をお知らせします

戸外で体を動かすのがとっても気持ちいいので
たくさん園外に出かけました

まずは どんぐり拾いの様子から

パークタウンへ行ってきました!!!
たくさんどんぐりが落ちており、拾い放題

いろいろな形のどんぐりがあったね

みてみて〜〜いいでしょ

たくさん拾う人もいれば
選定してきれいなものをちょこっとの人もおり
拾い方にも個性が出るな〜と面白かったです

また行こうね

アルカディアパークや河川敷にも
行ってきましたよ

とんぼやバッタがたくさんいたので
子ども達は虫取りに夢中でした


たんぽぽの綿毛も発見

どこに飛んでいくのかな〜〜

じゃんけん遊びにぴったりな場所も

たのしいね〜〜〜

河川敷では草スキーをしたり
思い切り走ったりして楽しみました

大きいバッタもいたようですよ

かわいいお花も見つけたようです

階段を登っていくと、、、、
何がくるのかな〜〜

待っている間にはいちーず

電車でした

運転手さんから手を振ってもらって嬉しかったね

たくさん遊んで帰り道は
へとへとの子ども達でしたが
と〜〜〜っても楽しかったようです

次はまた違う場所にも行ってみようね

今月の避難訓練には消防車が来てくれました

見えた瞬間から大興奮の子ども達でしたが
“お・は・し・も”のお約束を
しっかり守って避難することができました

消防士さんにも褒められました

年長さんは水消火器の体験をさせてもらいました

先生もしっかり指導を受けましたよ

ん?先生たち怒られてる

子ども達のほうが上手でした

消防車も近くで見せてもらいました

普段は見れないところも見せてもらい
いろいろな発見ができたようです

今回はヘルメットもかぶらせていただきました

どう?かっこいいでしょ

大きくなったら消防士さんになる!!!
という子ども達もちらほら

今から将来が楽しみですね

スモーク体験もしました!!!
もくもく煙の中は
おばあちゃんなって進むんだよね!
消防車を近くで見たり、消火器の体験をしたり
スモーク体験をしたり
たくさん貴重な体験をすることができました

11月からは発表会の練習が始まります!
始まる前から子ども達は
とっても楽しみにしているようで
はやくやりた〜いの声が聞かれます

子ども達と楽しみながら練習を頑張りたいと思いますので
本番をお楽しみにされてくださいね

練習ばかりではなく戸外にもたくさん出て
楽しく体力作りも行いたいと思います


