2022年11月01日

☆たんぽぽ組 10月☆



朝晩は冷え込みますが、日中はまだまだ暖かく、子ども達は毎日元気いっぱい外を走り回っていますはっぱ
9月の終わり頃から、週一回お散歩に出掛け、咲いている草花を観察したり、ドングリを見つけ、
秋を感じ取っている子ども達です!

道路を歩く時のお約束をして、「いざ!しゅっぱーつ手(グー)
P1030334.JPG

お友達と手をつないで歩くのも とても上手ですぴかぴか(新しい)
P1030341.JPG

P1030344.JPG

P1030360.JPG

CIMG9668.JPG

まずは、すぐ近くにある「将軍梅」です!
P1030347.JPG

「みんなが元気に過ごせますように…」とお祈りしましたかわいい
P1030351.JPG

さあ、帰りも頑張って歩きますよーexclamation
踏み切りだってしっかり歩けます☆
P1030366.JPG


次は、「三丁分公園」でするんるん
ドングリを沢山見つけてニッコリわーい(嬉しい顔)の子ども達です黒ハート
P1030510.JPG

P1030516.JPG

P1030512.JPG

P1030513.JPG

実は、お散歩バックをみんなで制作しました!
そのバックに拾ったドングリを入れてみると…
CIMG9955.JPG

CIMG9954.JPG

CIMG9953.JPG

あれれ?バックに小さな窓が♡
「ここから見えるよー!」と大喜びでしたかわいい

さあ、遊具で遊んでみようるんるん
P1030536.JPG

P1030554.JPG

P1030520.JPG

P1030518.JPG

「イエーイ手(チョキ)
P1030544.JPG

たくさん遊んだら汗かいちゃったねあせあせ(飛び散る汗)
しっかり水分補給をして…
P1030555.JPG

P1030556.JPG

「つかれちゃったたらーっ(汗)」と言いながら、園までしっかり歩くことが出来ました☆
P1030368.JPG

幼稚園に着いたら園長先生に「ただいま!」のご挨拶。
これからどんどん歩いて色んな所にお散歩に行こうねダッシュ(走り出すさま)
CIMG9717.JPG


先日、火事を想定した「避難訓練」がありました!
でも、あれ?いつもと様子が違うな?と子ども達…
「消防車だ!」と、目をキラキラさせていました目
P1030415.JPG

先生達も子ども達を守るために、水消火器の練習をしましたぴかぴか(新しい)
「先生がんばれ〜!」と応援ですexclamation×2
P1030414.JPG

消防車って近くで見るとこんなに大きいんだねひらめき
「これなぁに?」と、消防士さんに沢山質問していましたるんるん
P1030424.JPG

P1030429.JPG

P1030430.JPG

「ヘルメット」も被らせていただきましたぴかぴか(新しい)
始めは皆ドキドキして手を挙げてくれず…
一人のお友達が勇気を振り絞って手を挙げると、「私もしたい!」と嬉しそうにポーズ手(グー)
P1030436.JPG

P1030438.JPG

P1030447.JPG

男の子たちはかっこよく敬礼です☆
P1030444.JPG

P1030443.JPG

「うぅ…重たい…」
P1030433.JPG

皆とってもかっこよかったです黒ハート
ドキドキして被れなかったお友達も、次は被れたらいいねかわいい

こちらは消防車が来る!ということで、すーっごく楽しみにしていたお友達です!
「消防士さんと握手したい!」ということで…
可愛いショットですカメラぴかぴか(新しい)
P1030455.JPG

スモーク体験では、お遊戯室に煙がモクモクexclamation&question
先生のお話をよく聞き、お口を押えて小さくなって歩きます足
P1030458.JPG

P1030459.JPG

とても上手に避難することができました☆

かっこいい消防車さんまたねー手(パー)とお見送りしましたよ〜(*^_^*)P1030462.JPG

消防車と、はい、ちーず手(チョキ)
P1030421.JPG


10月生まれのお誕生日会ですバースデー
10月生まれのお友達はなんと!たんぽぽ組のお友達1名でした目
P1030468.JPG

P1030480.JPG

一人ということで、特別出し物☆
先生のお手伝いをしてもらいましたexclamation×2
P1030473.JPG

ドキドキしたけど、かっこよくインタビューに答えることが出来ましたカラオケ
頑張ったねぴかぴか(新しい)

たんぽぽ組に2週間実習の先生が入られ、沢山遊んでもらいました!
P1030493.JPG

優しい先生のことが皆大好き♡
最終日には、一人ひとりメッセージ入りのペンダントをもらい、寂しい気持ちになりながら「さようなら」しましたもうやだ〜(悲しい顔)
P1030494.JPG

P1030495.JPG

また遊びに来てねかわいい
P1030488.JPG
posted by ふたば幼稚園 at 16:31| Comment(0) | 日記