

早速、ももぐみの1学期の様子を紹介します!
入園してきてから何事も初めてだった4月、みんなで沢山遊んだね



みんなで朝の歌を歌ったり、
お部屋でも沢山遊びました!
おままごとも上手です!!
みんなでバスにのります〜

笹船よーいドン

初めての粘土

お絵描きにも挑戦

制作も頑張りました!!
お遊戯室でも沢山遊びました

後ろに乗ってもいい??
お家も出来たよ

少しずつ運んで・・・
お城の完成

新聞紙のシャワーだーーー



何作ろうかなぁ〜
沢山遊んだ後はモリモリ給食を食べています

パクッ



みんなでボール渡しゲーム

なかなか手強いたんぽぽさんに負けないように一生懸命渡しました

お母さん、お父さんと一緒に食べるお弁当も美味しそうでした



タツノコパレードの帽子もお似合いです

踊りも沢山練習しました!
ひまわりぐみさんのバルーンにも興味津々

してみたいなぁ〜

フラッグ作りで自分の顔を描いて、完成です!上手に描けたね



お母さんやお父さんが来てくれて、ドキドキ

素敵な短冊が出来ました

ふれあい遊びもニコニコで出来て良かったです



大きいプールで遊んで楽しかったね

冷たい〜〜

最後のプールまでにみんなワニさんが出来るようになりました

水が苦手な子もとっても頑張りました

泥んこの道もてくてく



デイビット先生とハイタッチ

色んな動物に変身だ

英会話では、歌を歌ったり、ゲームをして楽しんで参加しています

体操教室もプール指導を中心に楽しみながら水に触れていきました!雨の日の体操教室では、動物に変身して真似っこすることもニコニコで取り組めました

最後はお部屋をみんなでピカピカに

拭き拭き



ももぐみに迷い込んできた、とんぼさんにみんな興味津々でした

あっという間に1学期が終わり、夏休みも1週間がたとうとしています

進級、入園をして、何をするにも初めてなことばかりの日々・・・。
子ども達にとって沢山の経験が出来た1学期だったと感じます。
その分沢山疲れて園から帰って来ていたことでしょう

毎日の送迎、生活リズムを整えてくださり、ありがとうございました!
2学期も沢山の行事が目白押しです


それでは、良い夏休みをお過ごしください

2学期も、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています
