久しぶりの登園にワクワク ドキドキの
おともだち

先生やお友達に会えて とっても嬉しかったみたいです

お部屋ではなるべく間をあけて、お話を聞こうね

わぁーい どのおもちゃで遊ぼうかな〜

なかよくしよ〜

保育園のうさぎぐみさん

暑くなってきて水遊びが楽しいね

いつもより少しスタートが遅くなりましたが、いよいよ6月1日から全園児揃っての園生活がはじまります

新型コロナウィルスには十分注意をしながら、新しい生活様式を取り入れ、お子様を安全におあずかりできるように職員全員の意識を高め、配慮していきたいと思います。
保護者の方も、ご協力よろしくお願いします。
★6月1日(月)について
園バスは6/2から運行しますので、1日は全員送り迎えをおねがいします。
・登園 8:30〜9:00
・降園 11:20〜11:30 年少と兄姉の方
11:30〜11:40 年中 年長
職員が門に立っていますので、ドライブスルーでおねがいします。
時間を守って下さい。
保護者の方との密接を防ぐ為に、ご挨拶のみさせていただきます
ので、ご協力ください。
保育園籍の方で午前中帰りの場合、連絡帳でお知らせください。
★服装 夏服 カラー帽子
持ち物 通園カバン おたより帳 連絡帳 ループ付きタオル
上靴 マスク ハンカチ(年中、年長) 水筒
★6/1に配布予定のおたより、その他
園便り 学年便り 送迎について バスコース表 給食メニュー表
ぎょう虫検査用紙 雑費袋
園納金振替について(福岡銀行の方のみ)
<おねがい>
@幼稚園籍で6/1にあずかり希望の方は、5/29までに電話で連絡を
お願いします。
A必ず検温チェック表に記入をお願いします。
Bマスク着用 替えのマスクをカバンに1枚以上入れてください。
Cハンカチ(ミニタオルでもok)をズボンのポケットに入れて
おいて 下さい。(年中・年長)
D園からお渡ししたファイルケースをお持ちの方は、6/1までに
お返しください。
D欠席の場合は必ず連絡をお願いします。
日中は汗ばむほどの陽気ですが、朝夕は冷える事もありますので
保護者の皆様も、お子様も体調には気をつけてくださいね

次回のブログ更新予定は6/5頃です
