
昨日は大雨の中、送り迎えありがとうございました

新入園児の子ども達は傘やレインコートが嬉しい反面、自分で始末するのは
まだまだ難しいようです

傘をとじたり、まきまきしたり、お家でも少しずつ練習して下さいね

今日は思いがけず梅雨の晴れ間が・・・

みんなで泥んこ遊びをしました

びちょびちょ〜

砂場もたのしいよ〜
おもいっきり 走れ〜

疲れたら 日陰でひとやすみ

来週も雨の日が多そうですが、雨が止んだら、なるべく戸外で伸び伸びと
遊べるように工夫していきたいと思います

<来週からのお知らせ・おねがい>
@最近検温忘れ、記入忘れの方が増えています。
門に入る前に確認させていただきたいので、必ずご自宅で検温記入をお願いします。
A車での送りの方は、ドアが開いてからマスク水筒カバン帽子を準備すると時間が掛かり
後方の車が渋滞しますので、なるべくお子様に付けさせておいてください。
チャイルドシートの関係で付けれない場合は
水筒などカバンに入れておいてください。
B傘の記名は持ちての部分に大きく書いてください。
C6/15より14:30降園になります。(幼稚園籍の方)
今週よりさらに1時間保育時間が長くなりますので、お迎えの時間を間違えないようにお願いします。
先日 幼稚園の近くの畑に職員で芋苗植えをしました

昨日の雨で、新しい葉っぱが

元気に育っています

秋になったら、みんなで芋ほりができるといいな・・・
お楽しみに

次回のブログ更新予定は6/19頃ですが、大雨などで久留米市の警戒避難情報などが出た場合
ブログで休園のお知らせを出す場合がありますので、こまめにチェックをお願いします。