2020年08月06日

うさぎ・ひよこ組の1学期

1学期はひよこ組1名、うさぎ組4名で過ごしました。
少人数ではありますが、楽しいこといっぱいありました!

  <食べる!!>
おやつの時間は一番のお楽しみの時間です。わーい(嬉しい顔)

テラスにシートを敷いて・・・

CIMG1998.JPG

お外で食べるおやつもいいねexclamation

CIMG2308.JPG

給食モリモリるんるん
♪何でも食べましょ よく噛んで〜♪

CIMG1938.JPG

CIMG1939.JPG

CIMG1940.JPG

”手作りのお弁当の日”
お家の方の愛情がたっぷり詰まったお弁当。
みんな、残さずペロッと完食黒ハート

CIMG2290.JPG

CIMG2295.JPG

CIMG2300.JPG

CIMG2291.JPG

CIMG2302.JPG

CIMG2294.JPG

  <寝る!!>
毎日元気に過ごすには、”睡眠”も大切な時間なのです。眠い(睡眠)

”ソーシャルディスタンス”ぴかぴか(新しい)
お顔同士が近づきすぎないように・・・ぴかぴか(新しい)

CIMG2187.JPG

CIMG2180.JPG

CIMG2184.JPG

CIMG2183.JPG

CIMG2182.JPG

CIMG2181.JPG

 <制作遊び!!>
クレパスを使ってグルグルグル!
力強いタッチで描けましたぴかぴか(新しい)

CIMG2076.JPG

CIMG2093.JPG

CIMG2074.JPG

CIMG2073.JPG

CIMG2069.JPG


絵具を使ってペタペタポットン!
お魚さんにキレイな模様を作りました。るんるん

CIMG2314.JPG

CIMG2316.JPG

CIMG2321.JPG

CIMG2312.JPG

CIMG2318.JPG


<新聞紙遊び>
ビリビリ〜っと紙を破いて出来たもの、な〜んだ?

腕にくるっと巻いて可愛いリボン黒ハート
CIMG2208.JPG

私は靴を作ってもらっちゃったるんるん

CIMG2218.JPG

歩くと脱げそうなんだけど・・ふらふら
CIMG2215.JPG

見てみて〜exclamation×2お洋服で〜すぴかぴか(新しい)

CIMG2217.JPG


<洗濯ばさみも遊びのアイテム!>

CIMG2088.JPG

CIMG1858.JPG

<マットの山を上って下りて!!>
転ばないように気を付けてねがく〜(落胆した顔)

CIMG2104.JPG

CIMG2105.JPG

CIMG2106.JPG


<後ろ姿がとっても可愛い!!>
何が見えるかな〜?わーい(嬉しい顔)

CIMG1924.JPG

どこへお出かけかしら・・?

CIMG2086.JPG

私、もうすぐお姉ちゃんになるから・・・わーい(嬉しい顔)

CIMG2052.JPG


<出席ノート!>
ホームルームでのシール貼り。
きょうはどのシールにしようかな・・・るんるん

CIMG2239.JPG

なかなか上手に貼れたんじゃない?黒ハート

CIMG2243.JPG

<ダンゴ虫探し!!>
誰が先に触れるようになるのかな・・・
まだちょっと怖いよね・・がく〜(落胆した顔)

CIMG2257.JPG

CIMG1884.JPG

びみょ〜に怖いな・・・
勇気を出して触ってみようexclamation

CIMG2263.JPG

<水たまりに入ってみよう!!>
裸足にもすかっり慣れました。ハートたち(複数ハート)

CIMG2227.JPG

CIMG2222.JPG

CIMG2226.JPG

<石鹸水を泡立てて!!>
フワフワの泡が出来ましたぴかぴか(新しい)

CIMG2145.JPG

CIMG2141.JPG

CIMG2143.JPG

<タライのお風呂ではいポーズ!!>

CIMG2196.JPG

CIMG2197.JPG

<水をかける人! 逃げる人!>わーい(嬉しい顔)

それ!逃げろ〜

CIMG2289.JPG

CIMG2283.JPG

CIMG2284.JPG

え〜いっ!

CIMG2282.JPG

濡れちゃったね・・着替えればいいか・・たらーっ(汗)

CIMG2165.JPG

<七夕飾りを作ったよ!!>
♪さ〜さのは さ〜らさら〜♪
みんなの願い事が叶いますように・・・

CIMG2246.JPG

CIMG2252.JPG


 コロナウイルス騒動で、通常とは違った生活を余儀なくされた1学期でしたね。
登園自粛や毎日の体調管理(検温・マスク・消毒)等、保護者の皆様には沢山のご協力いただき、ありがとうございました。園生活の中でも感染予防の対策をとりながら、これからも日々、気を付けていきたいと思います。

 そんな中でも子ども達から沢山の”笑顔”と”癒し”をもらいながら、楽しい1学期を過ごすことが出来ました事に感謝の気持ちでいっぱいです。

園生活の様子を、このブログで少しでもお伝え出来たら・・と思い色々な生活の場面を載せてみました。
お家とはまた違った表情も見られるのではないでしょうか・・。
残り少ない夏休みですが、健康には十分気を付けてお過ごしください。





















posted by ふたば幼稚園 at 16:46| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。