
一緒にお絵描きして遊ぼうね

近くの畑に散歩に行きました。
虫さんはちょっと怖いから、きれいなお花を入れましょう

ぼくは、小さな石っころを沢山拾ったよ!
これも入れといて

このお花はお土産に持って帰るんだぁ

幼稚園で遠足ごっこ!
お家の人に作ってもらったお弁当!
おいしいね

あ〜んぐり

う〜ん 最高

<5月のお誕生日会>
3歳のお誕生日おめでとう

今から運動会のダンスの練習で〜す

振り付けもバッチリ覚えました

このポンポンの色、好きな色を選んだの!
いいでしょう〜

美味しい給食、いただきま〜す

なんてお行儀がいいんでしょう

幼稚園で一番楽しい時間は ”遊び”の時間

石鹸を泡立ててアワアワ遊び

お次は”色水遊び”
オレンジジュースを召し上がれ

うわぁ〜


泥んこ遊びも楽しいね

誰の足かな・・・?
大好きな砂場で好きな遊びを見つけたよ

泥の川に入ってみよう

スープ屋さんごっこやる・・?
僕のスープもおいしいよ

私たちはジュース屋さんになりま〜す

こぼさないように、気をつけてね

僕はお料理の材料を運ぶ人

ちょっと事件が・・・
顔に水がバシャ〜ッてかかって、嫌だった・・

でも、もう大丈夫!
元気になったよ

テラスでの水遊びも楽しいよ!
大はしゃぎでハイポーズ

<ファミリーデーのプレゼント作り>
心を込めてつくったよ!

お部屋の中では・・・

まったり・・ゆったり・・

今日のお料理は何かな?
タブレットでお勉強中なの

カメさん、がんばれぇ〜

水遊びの前は自分で着替えも頑張る

ちょっとだけ手伝ってぇ〜

え〜っと・・こうやって・・

あと少し・・

私は誰でしょう・・?
ジャ〜ン

ホースの水が”雨”に変身!
濡れないように、上手にあるいてね

傘の代わりになる物といえば・・・

タライをかぶって、新しい遊び発見

お風呂にしてはちょっと小さいかな・・

ジャストサイズだよ

いっぱい遊んだ後はお昼寝タイム!

ぐっすり眠ってエネルギーチャージしようね

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、とにかく元気いっぱいのうさぎ組のお友だち!
大きな事故や病気もなく、無事に1学期を終えることが出来ました。
コロナ禍の中、運動会という行事も出来ました。
保護者の皆様には感染症対策をはじめ、保育に対しての沢山のご協力頂きまして本当にありがとうございました。
夏休みといってもうさぎ組さんは保育園籍のお友だちのため、毎日登園が続きます。
暑さに負けず、体調管理に気をつけてこの夏を乗り切りましょう。