2022年01月29日

うさぎ・ひよこ組の1月

わーい(嬉しい顔)1月は遊びの中に、伝承遊びを取り入れてみました。
正式なルールではありませんが、
”ひよこ・うさぎルール”で楽しみました。わーい(嬉しい顔)



まずは、”カルタ風 カード取り”

アンパンマンのキャラクターを探せexclamation×2

CIMG5784.JPG

CIMG5779.JPG

CIMG5773.JPG

CIMG5771.JPG

CIMG5791.JPG


紙皿で ”コマ作り”

CIMG5825.JPG

上手くまわせるかなぁ・・・ぴかぴか(新しい)

CIMG5826.JPG

お〜っ!回ったexclamation

CIMG5833.JPG

”福笑い風ダルマさんの顔”

ユニークな顔ができましたわーい(嬉しい顔)

CIMG5846.JPG

CIMG5845.JPG

CIMG5844.JPG

CIMG5843.JPG

CIMG5842.JPG

CIMG5841.JPG

CIMG5840.JPG


冬ならではの体験exclamation

氷が張ってるねぴかぴか(新しい)

CIMG5861.JPG

さっわてごらん!
冷たいねたらーっ(汗)

CIMG5869.JPG

キレ〜イぴかぴか(新しい)

CIMG5867.JPG

かくれんぼ遊び!
もういいか〜い?

CIMG5859.JPG

もういいよぉ〜
一応隠れてるつもりたらーっ(汗)

CIMG5858.JPG

CIMG5857.JPG

1月の誕生会黒ハート
お誕生日おめでとうわーい(嬉しい顔)

CIMG5878.JPG

誕生会の出し物は”桃太郎”のお話です。るんるん

CIMG5900.JPG


桃太郎大好きになりました黒ハート

CIMG5903.JPG

みんなで、”きびだんご”を作ることになりました。わーい(嬉しい顔)
♪も〜もたろさん ももたろさん♪と歌いながら、ぺったんぺったんお餅つきぴかぴか(新しい)

CIMG5908.JPG

CIMG5914.JPG

CIMG5918.JPG

CIMG5931.JPG

さあ、きびだんごを作りましょう!ぴかぴか(新しい)

CIMG5933.JPG

CIMG5932.JPG

次は鬼さんも作りますグッド(上向き矢印)

CIMG5953.JPG

色々な顔の鬼さんが出来ましたわーい(嬉しい顔)

CIMG5959.JPG

いざ!鬼ヶ島へ鬼退治exclamation

CIMG5944.JPG


毎日、たくさん遊んで元気いっぱいの子ども達です。
今の楽しみは、自分で作った鬼のお面をつけて、節分の豆まきで
鬼退治をすること!
無事にやっつけることが出来るでしょうか・・・
次回のブログで豆まきの様子お伝えできると思います。
どうぞお楽しみに!










posted by ふたば幼稚園 at 11:37| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。