2022年05月31日

☆たんぽぽ組 4.5月の様子☆

お待たせ致しましたあせあせ(飛び散る汗)

4月…
うさぎ組からの進級児3名、進入園児8名、計11名でたんぽぽ組スタートしましたぴかぴか(新しい)

P1010664.JPG

初めてのお部屋!初めて会うお友達!ピカピカな体操服!楽しそうな遊具!
不安そうな表情を浮かべながらも、幼稚園で出会うお友達や、
楽しそうなおもちゃに目をキラキラ輝かせていた子ども達黒ハート
色んな遊びをしたり、初めてのことにチャレンジしていますよ〜exclamation

まずは、粘土遊びです☆
P1010647.JPG

P1010649.JPG

P1010650.JPG

P1010651.JPG

P1010652.JPG

P1010655.JPG

P1010656.JPG

粘土ベラを使って上手に切ったり、手の平で丸めたりして楽しそうに
遊んでいました☆
「せんせー!おだんごできたよ!あげる〜!」と、お茶のお誘いもありましたわーい(嬉しい顔)


5月5日は、「こどもの日」ということで、みんなで『こいのぼり』の制作をしましたぴかぴか(新しい)
絵の具のスタンプで模様を付けます!
P1010577.JPG

P1010578.JPG

ペタペタ…真剣ですぴかぴか(新しい)
P1010579.JPG

P1010580.JPG

目もクレヨンで描いて、ノリで貼りました!
P1010573.JPG

P1010574.JPG

P1010575.JPG

P1010645.JPG

素敵な『こいのぼり』が気持ちよさそうに泳いでいますexclamation


先日の運動会では、お家の方々に応援していただき、子ども達もとっても嬉しそうでしたね黒ハート
練習でも、張り切って頑張っていましたよ☆

5月…
外では、ひまわり組のお兄さん、お姉さんがバルーンの練習中!
たんぽぽ組さんのお部屋の目の前なので、みんな釘付けですひらめき
P1010623.JPG

P1010624.JPG

「おおきくなったらバルーンするんだよね!」と、年長さんになったら
バルーンをする!ということを楽しみにしているようですかわいい

たんぽぽ組さんも外で元気に入場行進や、かけっこをした後は…

P1010643.JPG

ゴローン…と休憩タイムです♡


暑い日には、砂場に水を入れて子ども達がだーいすきな…
P1010627.JPG

P1010629.JPG

そうexclamation×2どろんこ遊びですぴかぴか(新しい)
裸足になってどろんこの中へGOダッシュ(走り出すさま)
P1010633.JPG

P1010630.JPG

P1010635.JPG

P1010636.JPG

P1010637.JPG

P1010671.JPG

こちらは、すべり台で遊んでいるようでするんるん
P1010667.JPG

P1010670.JPG

「イェーイ手(チョキ)
P1010678.JPG

「一人遊び」から少しずつお友達同士の関わりが見られるようになってきましたかわいい
P1010603.JPG

P1010605.JPG

ピクニックごっこをしているようですね♡

お友達同士関わることで、トラブルが起こることもあると思いますが、
その都度、自分の気持ちを言葉で相手に伝えるよう声を掛けていこうと思っています!

次回6月をお楽しみにひらめき
posted by ふたば幼稚園 at 18:22| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。