今回はプール遊びの様子をお伝えしますね!
さあ、まずは少しずつ水をかけましょうね〜♪
先生の話もよ〜く聞いています(^^)/
さあ、水の中を散歩しよう!冷たくて気持ちがいいね♡
子ども達の笑顔がキラキラ

ペットボトルでジョウロを作ったよ☆
初めは水が怖かったお友達も回数を重ねるうちに楽しさが伝わって、笑顔が増えてきました!
月曜日は体操教室の先生が色んな事を教えてくれました(^^)/
両手をついて、足を伸ばす「ワニ歩き」にチャレンジだ!!
次は上を向いて「ラッコ」に変身(^^♪
さあ、お顔を水に付けられるかな?
ペットボトルの蓋で作った「宝物」を取る「宝物探しゲーム」も盛り上がりました!
水に慣れてきた子供たち。着替えも体を拭く事も上手になりました!おうちでも、顔洗いやシャンプーなど
頑張れるといいですね(^^♪さて、次は「大掃除」。夏休み前に子ども達と一緒に掃除をしました。まずは自分の道具箱をお片付け♪ゴミを捨てたり雑巾で乾拭きしたりと丁寧に取り組めました

次は椅子をふきふき♪みんな一生懸命です♪
ロッカーも拭きました!
掃除をすると、なんだかスッキリいい気分♪お手伝い大好きな子ども達ですので、これからも簡単なお手伝いをしてもらおうと思います!
☆おまけ☆
わらべ歌遊びのブームがまだ続いているもも組さんの様子を少し紹介します(^^♪
じゃんけんを覚えて嬉しい様です(^^)/
他にも「じゃんけん列車」や「椅子取りゲーム」も楽しめる様になりました!暑い夏は戸外遊びも限られてきますので、お部屋での遊びも充実させていきたいものです。
では、みなさん、元気に夏を満喫して、また元気な笑顔を見せて下さいね♡