そして、すみれさんで過ごす最後のひと月…。
みんなの元気な様子を紹介します

お天気が良い日に、河川敷までお散歩に出掛けました。
年少さんと手をつないで、ちょっぴりお兄さん・お姉さん気分☆
ちょうちょを追いかけたり、土手を思い切り駆け下りたり…!
自然の中で元気いっぱい遊びました。
最近のすみれさんは、縄跳びブーム到来!
戸外遊びに出るときには「縄跳び持って行って良い?」と、毎日のように
跳んで、みんなどんどん上手になってきました。
3学期にはピアニカで「こぎつね」にも挑戦しました。
曲の仕上げに、年長さんとミニ発表会を行い、
ちょっぴり緊張しつつも嬉しそうに演奏していましたね♪
そして、待ちに待った3月のお誕生会!
おひな様たちと一緒に、わくわく参加しました

3月も中頃になると、進級も意識するようになりました。
‘よ〜く見える眼鏡‘で、今まで過ごしたすみれ組や、
進級後のひまわり組のお部屋などを探検しました!
気温が高く、戸外遊びが楽しい日もたくさんありました。
遊び方も、とってもダイナミックになったね

4月からの振り返ると、色んなことがあり…あっという間のいう間の
1年間でしたね。
行事や日々の保育から、たくさんの事を経験し、どんどん成長する姿を
見る事ができ、とても楽しい1年間でした

1年間、ご理解・ご協力本当にありがとうございました。
4月からは素敵な年長さんの姿も楽しみですね
