2021年12月23日

年少 もも組 12月後半

2学期も無事に終えることが出来ましたわーい(嬉しい顔)沢山の励ましとご協力を頂きまして有難うございました。
今回はクリスマス会と子どもたちが頑張っている様子を紹介していきますexclamation

クリスマスツリーに皆で飾り付けをしましたクリスマスツリー

IMG_5184.JPG

IMG_5185.JPG

IMG_5186.JPG

IMG_5190.JPG

IMG_5191.JPG

IMG_5192.JPG

IMG_5197.JPG

折り紙でツリーも作りました。

IMG_5268.JPG

IMG_5269.JPG

IMG_5270.JPG

IMG_5272.JPG

クリスマス会ではサンタクロースが登場するパネルシアターを皆楽しそうに見てくれましたサンタ森の動物たちはどんなプレゼントをもらえたのかなプレゼント

IMG_5394.JPG

IMG_5395.JPG

IMG_5397.JPG

何日も前から楽しみにしていたパーティーメニューに大興奮の子ども達でした。

IMG_5398.JPG

IMG_5403.JPG

IMG_5404.JPG

IMG_5405.JPG

IMG_5406.JPG

IMG_5407.JPG

ケーキは全員完食でした手(チョキ)

IMG_5411.JPG

IMG_5412.JPG

皆で美味しい給食を楽しんでいると・・・

IMG_5401.JPG

メリークリスマス!サンタさんの登場にビックリexclamation×2

IMG_5400.JPG

プレゼントをもらってとても嬉しそうでしたぴかぴか(新しい)

IMG_5402.JPG

サンタご家族で楽しいクリスマスをお過ごしくださいねクリスマスツリー

☆お着替え☆

毎日お着替えを頑張ってる子どもたちグッド(上向き矢印)脱いだ物もしっかり畳んで、難しいボタンにも自分でやってみようと言う気持ちがとても素敵です。出来た時の達成感をこれからも一緒に共有していきたいでするんるん

IMG_5362.JPG

IMG_5363.JPG


IMG_5368.JPG

IMG_5369.JPG

IMG_5371.JPG

只今、マラソンにも頑張っていますダッシュ(走り出すさま)自分のペースで止まらずにゴールを目指す事を目標に頑張っています。これからも頑張る様子をお伝えしていきますのでお楽しみにぴかぴか(新しい)

IMG_5375.JPG

IMG_5356.JPG

IMG_5377.JPG

IMG_5357.JPG

おまけ・・お掃除 自分のお道具箱の中をふきふき手(パー)整理整頓できましたexclamation

IMG_5427.JPG

IMG_5428.JPG

まだまだ自分の事で精一杯だった子どもたちが、自分の事は自分で出来るようになり、お友だちの事も助けてあげられるようになりましたかわいい
一つ一つの初めてを一緒に経験出来た事は私の宝物ですexclamation3学期も沢山の宝物をもらえるように笑顔いっぱい、元気いっぱいで過ごしていきたいと思います晴れ
来年もどうぞ宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)ご家族皆さんでよいお年をお迎えください門松

IMG_5307.JPG

















posted by ふたば幼稚園 at 13:46| Comment(0) | 連絡事項

2021年12月11日

☆年少 もも組 ☆

12月に入り一日一日があっという間に過ぎますねあせあせ(飛び散る汗)2学期も残り少なくなりましたが寒さに負けず子ども達と沢山楽しみたいと思いますexclamation×2
今回はまだまだ発表会の余韻の残る様子と英会話の様子をお届けしまするんるん

初めての舞台に本番は私の方が緊張していましたが、練習から本番まで皆で力を合わせて頑張ってくれましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_5155.JPG

IMG_5140.JPG

IMG_5226.JPG

IMG_5227.JPG

IMG_5234.JPG

IMG_5243.JPG

お部屋では「花の子ルンルン流して〜、次はルパンねexclamation」と男の子の曲も女の子の曲も関係なく皆で楽しそうに踊っていますわーい(嬉しい顔)

IMG_5253.JPG

IMG_5254.JPG

IMG_5255.JPG

IMG_5256.JPG

IMG_5257.JPG

IMG_5258.JPG

IMG_5260.JPG

IMG_5261.JPG

IMG_5262.JPG

IMG_5263.JPG

IMG_5264.JPG

IMG_5178.JPG

来年はどんな衣装を着て踊るのか今から待ち遠しいですね黒ハート

毎週金曜日はデイビット先生との英会話を皆楽しみにしていまするんるん
英会話が始まった当初は何が行われているんだろう?と不思議そうにしていた子ども達でしたが今では先生との過ごす時間に目をキラキラさせて笑顔が溢れています。

IMG_5275.JPG

IMG_5276.JPG

IMG_5277.JPG

IMG_5278.JPG

IMG_5345.JPG

IMG_5104.JPG

IMG_5099.JPG

IMG_5102.JPG


最後に11月生まれのお友だちexclamationお誕生日おめでとうバースデー
素敵なお兄さん、お姉さんになってくださいねかわいい

IMG_5107.JPG

IMG_5115.JPG

次回もおたのしみに・・ぴかぴか(新しい)

posted by ふたば幼稚園 at 14:13| Comment(0) | 連絡事項

2021年11月15日

うさぎ・ひよこ組の様子(10月後半〜11月前半)

ぴかぴか(新しい)毎日、園でどんな風に過ごしてるのかな・・って気になりますよね。
生活の様子を撮ってみました。カメラ


朝、登園したら自分でカバンの中身を出してお片付けexclamation

CIMG4849.JPG

CIMG4854.JPG


自分の椅子は自分で運べるようになりました。

CIMG4665.JPG


おやつの前は、石鹸で手を洗います。手(パー)

CIMG4675.JPG

CIMG4662.JPG

CIMG4677.JPG


朝のおやつは、うさぎ・ひよこ組さんだけのお楽しみ揺れるハート

CIMG4685.JPG

おやつの後は、虫歯予防のためのお茶も忘れずに飲んでますexclamation

CIMG4687.JPG

出席ノートにシール貼り。今日はどこに貼るんだっけ・・かわいい

CIMG4691.JPG

CIMG4692.JPG


”着替え”も自分で出来るようになりました。わーい(嬉しい顔)

CIMG5111.JPG

CIMG5110.JPG

CIMG5109.JPG

帽子の前と後ろも分かるよexclamation

CIMG5126.JPG

お昼寝前の絵本タイムぴかぴか(新しい)

CIMG4864.JPG

CIMG4863.JPG

お行儀がいいね!ぴかぴか(新しい)

CIMG4866.JPG

午前中にいっぱい遊んで疲れたね。おやすみなさい眠い(睡眠)

CIMG4872.JPG

寝起きの顔・・恥ずかしいから撮らないで〜たらーっ(汗)

CIMG4867.JPG

お布団も、ちゃんとたためるよるんるん

CIMG4868.JPG


寒くなる前に、テラスで絵具遊びわーい(嬉しい顔)汚れても気にしない気にしないexclamation×2

CIMG4873.JPG

CIMG4875.JPG

CIMG4881.JPG

CIMG4885.JPG

CIMG4888.JPG

CIMG4896.JPG


CIMG4900.JPG

CIMG4893.JPG

終わったら、お片付け・・・
あれっ‥?いつの間にか色水遊びになっちゃたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

CIMG4904.JPG

CIMG4905.JPG

CIMG4902.JPG


<避難訓練の日>
本物の消防自動車と消防士さんが来てくださいました。ぴかぴか(新しい)

こ〜んなに近くで見たの初めてだねグッド(上向き矢印)

CIMG4975.JPG

CIMG4980.JPG

CIMG4981.JPG

すっかり仲良しになって、何やらおしゃべり・・揺れるハート

CIMG4984.JPG

最後はみんなで記念写真ぴかぴか(新しい)

CIMG4973.JPG


<秋祭り・バザーの日>
みんなで幼稚園の園舎に行って、お買い物やゲームをしま〜すexclamation楽しみ〜わーい(嬉しい顔)

CIMG5021.JPG

まずは好きなものを2つ選んでお買い物るんるん

CIMG5029.JPG


CIMG5024.JPG

次は先生たちの手作りの店。タコ焼きにかき氷、綿菓子やタピオカジュースもありました。黒ハート

CIMG5037.JPG

CIMG5039.JPG

CIMG5040.JPG


最後はゲームコーナー。球をコロコロころがして・・・
何が当たるかな・・わーい(嬉しい顔)

CIMG5066.JPG

CIMG5057.JPG

CIMG5053.JPG

わ〜い!(^^)  景品ゲットぴかぴか(新しい)

CIMG5065.JPG

CIMG5063.JPG

CIMG5061.JPG

楽しかったねぇ〜るんるんちょっと中身を見てみようぴかぴか(新しい)

CIMG5071.JPG


室内自由遊びの様子。

CIMG4851.JPG

CIMG5204.JPG

CIMG5104.JPG

CIMG5103.JPG

CIMG5198.JPG

CIMG4953.JPG

CIMG4952.JPG

CIMG4661.JPG


近くの公園に遊びに行ってきましたexclamation×2

CIMG4998.JPG

CIMG5001.JPG

CIMG5002.JPG

CIMG5003.JPG

CIMG5005.JPG

CIMG5013.JPG

CIMG4992.JPG


戸外自由遊びの様子わーい(嬉しい顔)

何やら見つけた種・・?を埋めて!
大きくなあれ!

CIMG5130.JPG

足を埋めてあげるね!

CIMG5162.JPG

ハサミムシ、待てぇ〜!絶対つかまえるから!

CIMG5152.JPG

みんなで遊ぶとたのしいね!

CIMG5144.JPG

CIMG5143.JPG

<11月のお誕生会>
お誕生日、おめでとう〜ハートたち(複数ハート)

CIMG5172.JPG

CIMG5177.JPG


成長と共に、”ひとり”ではなく、”友だち”と遊ぶ事が楽しくなってきた子ども達です。
喧嘩もするけど大好きな仲間!
今、発表会練習の真っ最中!さらにクラスの絆が深まって、楽しく練習をしています。
当日のパフオーマンスをお楽しみに!
































posted by ふたば幼稚園 at 13:37| Comment(0) | 連絡事項