









幼稚園近くの畑に移動して、早速おいもほりスタートです


まずは、うさぎ・ひよこ組さんから行ってみよう

小さな手で一生懸命ほりほり


わあ〜大きなおいもがほれたね

続いて年少、もも・たんぽぽ組です

どんなおいもが掘れるかなぁ

頑張って〜

重たいね

スコップの使い方も上手だね

お友達と協力してよーいしょ

こんな形のおいもが掘れたよ

次は年中すみれ・ちゅうーりっぷさんです。
どこにおいもあるかな〜

おいもを傷つけないように・・
先生

私のお顔より大きいよ〜
すみれさんはどうかな〜

うーん


最後はお待たせしましたひまわり組さんです

さすが年長さん



さすが年長さん

こんなにつながっていたよー

皆で力を合わせて掘ったおいもはこんなに立派でした

園に戻ってからお持ち帰りのおいもを自分たちで選び袋に入れました

今年も沢山のおいもが収穫できました

お家に持ち帰ったおいもはどんなお料理に変身するのか楽しみだね

沢山食べて大きくな〜れ

