2023年04月26日

☆ももぐみ☆4月の様子

18人の元気なお友だちでスタートしたもも組さんひらめき
入園式から約3週間が過ぎ、少しずつ園生活にも慣れお部屋でも、
戸外でも笑顔が見られるようになってきましたぴかぴか(新しい)

そんなみんなの様子を、紹介します。
まずは、室内での様子です。
どんな玩具があるのかなぁ…と、
お部屋の中を探索しながら好きな遊びを見つけて、
楽しそうな姿が見られましたるんるん

DSC01249.JPG

DSC01250.JPG

DSC01253.JPG

美味しそうなケーキが出来たね☆

DSC01257.JPG

DSC01292.JPG

DSC01293.JPG

隣の部屋から、年長さんのお兄さんお姉さんが
遊びに来てくれました♪

DSC01340.JPG

DSC01401.JPG

DSC01407.JPG

倒れないように、そ〜っと、そ〜っと…あせあせ(飛び散る汗)

DSC01488.JPG

DSC01493.JPG

DSC01500.JPG

DSC01510.JPG

お天気が良い日には、大好きなお外遊びへ!
「お外に行くよ」と声をかけると、自分のロッカーから
帽子を持ってきて、自分で頑張ってかぶる姿が多くなってきました。

DSC01259.JPG

DSC01369.JPG

DSC01371.JPG

DSC01372.JPG

すべり台に、砂場…。好きなところを見つけて元気いっぱい!

DSC01375.JPG

DSC01380.JPG

DSC01384.JPG

DSC01389.JPG

DSC01439.JPG

DSC01441.JPG

DSC01447.JPG

DSC01449.JPG

DSC01450.JPG

DSC01451.JPG

DSC01465.JPG

新しい粘土を開けて遊んだり、
自分の絵本を広げてシール貼りをしたり…!
色んな表情を見せてくれましたわーい(嬉しい顔)

DSC01294.JPG

DSC01300.JPG

DSC01301.JPG

DSC01306.JPG

DSC01308.JPG

DSC01349.JPG

DSC01353.JPG

DSC01356.JPG

DSC01359.JPG

DSC01362.JPG

大好きなシール貼り☆

DSC01471.JPG

DSC01473.JPG

DSC01475.JPG

DSC01476.JPG

初めての給食は「カレー」
とっても大人気でした♪

DSC01394.JPG

DSC01399.JPG

来月は少しずつ運動会に向けての練習も始まります。
元気いっぱい楽しく参加出来たらいいなと思います!
応援よろしくお願いしますexclamation

これから色んなことを楽しんで、元気に園生活を過ごそうね♪
1年間どうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
posted by ふたば幼稚園 at 17:34| Comment(0) | 日記

✿ 年中 ちゅーりっぷ組 4月の様子✿




ぴかぴか(新しい)ちゅりーっぷ組12名でスタートぴかぴか(新しい)

DSCN4469.JPG



4月の様子をお知らせします黒ハート


年中さんになってニューアイテムexclamation
ひらめきマーカーペンひらめき

すらすら〜と描けるペンにわくわくが止まりません揺れるハート

さっそく自由に絵を描いてみましたアート


DSCN4437.JPG

DSCN4436.JPG

DSCN4438.JPG

DSCN4435.JPG

DSCN4439.JPG

なに書こうかな〜と悩みながら
真剣に書き進めていましたよかわいい


私たちの絵素敵でしょわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


DSCN4442.JPG


DSCN4444.JPG


DSCN4445.JPG


DSCN4446.JPG


DSCN4448.JPG


DSCN4449.JPG


DSCN4450.JPG


DSCN4451.JPG


DSCN4453.JPG


DSCN4454.JPG


DSCN4455.JPG


先生見て見て〜〜るんるん
と可愛い絵を見せにに来てくれましたよぴかぴか(新しい)


このマーカーペンを使ってたくさん
制作したいと思いますかわいい





4月の制作で テントウムシ を作りました手(チョキ)

見本をしっかりと見て目話を聞いて耳
丁寧に折っていきますexclamation×2


DSCN4523.JPG


DSCN4524.JPG


DSCN4525.JPG


折れたらノリで貼って、周りに絵を描いたら完成ぴかぴか(新しい)


DSCN4526.JPG


DSCN4527.JPG


DSCN4528.JPG


DSCN4529.JPG


DSCN4556.JPG


DSCN4558.JPG


DSCN4567.JPG



テントウムシの周りには
お花や虫、お日様もキラキラだね〜等
想像を膨らましながらお絵描きしていましたよexclamation







今週からお当番活動が始まりましたかわいい

始まる前にグループ名を決めたり
お当番表を作ったり、活動に向けて準備してきましたわーい(嬉しい顔)


グループ名決めでは
どんな名前にするかメンバーで話し合います!



DSCN4504.JPG

じゃがりこグループがいいかな〜?


DSCN4505.JPG

ラムネグループがいいな!


DSCN4506.JPG

ドーナツグループはどう?


お友だちの意見を聞いて
話をまとめるのは難しいですが
リーダーシップを発揮してくれるお友だちもおり
スムーズに決めることができていましたよるんるん


お当番表の飾りつけも
お友だちと会話したり、見せあいっこしたり
和気あいあいと楽しんでいましたハートたち(複数ハート)


DSCN4507.JPG


DSCN4508.JPG


DSCN4514.JPG


DSCN4515.JPG



お当番表もとっても可愛いものができたので
お当番のお仕事もきっと頑張ってくれると思いますexclamation×2


お当番活動の様子もアップしたいと
思っておりますのでお楽しみに手(チョキ)


明るく元気いっぱいのちゅーりっぷ組さん花
お外遊びも大好きです黒ハート


DSCN4473.JPG


DSCN4534.JPG


DSCN4559.JPG


DSCN4475.JPG


DSCN4477.JPG



お友だちとの関わりも増えてきて
毎日賑やかなちゅーりっぷ組ですかわいい
運動会の練習も始まりますので
戸外にたくさん出て、しっかり体を動かして
体力作りにも取り組みたいと思いますexclamation



かわいい 次回の更新もお楽しみ かわいい
posted by ふたば幼稚園 at 17:33| Comment(0) | 日記

☆ひまわり組がスタートしました☆(4月)

いよいよ年長組がスタートし、ドキドキワクワクの子ども達(*^_^*)黄色い名札を貰った時の嬉しそうな笑顔はとても印象的でした!!クラスや先生も変わり、初めは緊張していた子ども達も1か月が過ぎ元気に過ごしています(^^)/さて、進級後、初めての制作「折り紙」では少しレベルアップしたチューリップを折りました!「見て」「聞く」「理解する」という事に意識するために展開図を用いて折りました。
CIMG1469.JPG
みんなよく見て折っています♪
CIMG1279.JPG

CIMG1277.JPG

CIMG1276.JPG

CIMG1274.JPG

CIMG1273.JPG

CIMG1272.JPG

CIMG1461.JPG
とっても綺麗なちゅーりっぷが出来ました!子ども達の作品を飾ると部屋が明るくなりますね(*^_^*)そして、今年度用意して頂いたカラーセット(絵の具)を使いスケッチにチャレンジしました!玄関に沢山飾ってある「サイネリア」をよく見て、感じたままに描いてみよう!色はカラーセットで付けるので黒のクレヨンで描きました!
CIMG1284.JPG
葉っぱ、花、茎の所を触ってみたり、じっくり見てみたりしています!
CIMG1283.JPG

CIMG1291.JPG

CIMG1290.JPG

CIMG1289.JPG

CIMG1288.JPG

CIMG1287.JPG

CIMG1286.JPG

CIMG1285.JPG
初めてのカラーセット♡目の前にある花そっくりの色を作ります。「赤と青を混ぜたら・・・」と子ども同士で考えて色を作りました。
CIMG1302.JPG

CIMG1301.JPG

CIMG1300.JPG

CIMG1298.JPG

CIMG1297.JPG

CIMG1296.JPG

CIMG1463.JPG
初めてのスケッチとは思えない素敵な絵が出来ましたきらきらみんなの真剣な表情が年長らしいな〜と感じる瞬間でもありました!色が出来上がるのも楽しいようでした。これからも色んな感性を伸ばしていけたら・・と思います(*^_^*)そして大好きな散歩きらきら将軍梅の梅の木が実を付けていましたよ!小さな実が落ちていたので触ったり匂いを嗅いでみたり季節を感じました!
CIMG1313.JPG

CIMG1315.JPG
その後はリニューアルした三丁分公園で沢山遊びました!
CIMG1318.JPG

CIMG1320.JPG

CIMG1325.JPG

CIMG1326.JPG
一人1個ずつ梅の実のお持ち帰り♡
今度は大きい梅の実を拾いたいね( *´艸`)
CIMG1348.JPG

CIMG1349.JPG
これからも色んな事を経験したり感じたりして楽しく元気に過ごしましょうね!
CIMG1344.JPG















posted by ふたば幼稚園 at 17:32| Comment(0) | 日記